忍者ブログ

Sweet memory

だいすきなお菓子.$+(*'Ι°q)〓+☆+゜
2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

gateau.jpg


「ガトー」は、菓子全般をさす言葉として用いられていますが、
厳密にはチョコレートやボンボンなどの糖菓、
アイスクリームやシャーベットの氷菓を除いたお菓子をさしています。




材料(18㎝1台分)
■パータ・ジェノワーズ
 全卵                   3
 卵黄                   1
 砂糖                 100g
 薄力粉                                          100g
 バター                                              15g
 牛乳                   15g 
 バニラエッセンス           少量
■キルシュ酒シロップ
 シロップ(グラニュー糖1:水2)  100cc 
 キルシュ酒               30cc
■クレーム・シャンティーイ

 生クリーム35%           400cc
 粉糖                   32g
■つや出しゼリー 
 アガアガ                 10g
 グラニュー糖              40g
 水                    250cc
■仕上げ
 フルーツ各種              適量
 ピスタチオ                適量

☆下準備☆
・各フルーツはサンド用にスライスする。
・その他の仕上げ用のフルーツは皮を取り、一口大に切る。
・シロップとキルシュ酒を合わせてキルシュ酒シロップを作る。
☆作り方☆
<パータ・ジェノワーズを作る>
熱が取れれば、厚さ1.5㎝で2枚に切る。
<クレーム・シャンティーイを作る>
【組み立て】
①回転台の上にジェノワーズを1枚おき、キルシュ酒シロップでアンビベする。
 *真ん中にアンビベするとカットしにくくなる。
②クレーム・シャンティーイを上面に薄く塗り、フルーツを放射状に並べる。
③上から、もう一度クレーム・シャンティーイを薄く塗る。
④もう一枚のジェノワーズもキルシュ酒シロップでアンビベし、上にのせる。
⑤クレーム・シャンティーイで全体をマスケする。
⑥側面の下部分にピスタチオをつける。
⑦上面の中央にフルーツを飾り、アガアガを塗る。
⑧クレーム・シャンティーイをフルーツのまわりに絞り、仕上げる。

●ポイント●
・ジェノワーズを切るときは目線をケーキの向こう側におくと、
ナイフがぶれずにまっすぐ切ることができる。
また、包丁は平行に大きく動かす。
・マスケ用のクレーム・シャンティーイは少し軟らかめ、
サンド用は少し固めにする。固めにする場合は泡立てすぎて分離させないように注意する。
・アンビベの時、ハケで生地のクズを出さないように注意する。
・フルーツはケーキをカットした時に美しく見えるように中央をあけて、放射状に並べる。
・マスケしやすいようにジェノワーズはきっちり上下を揃えて重ねる。

PR

profile

HN:
あにゅ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/11/20
職業:
ぱてぃしえのたまご
趣味:
おかし(σ°Ι°*)ねこ
自己紹介:
じぶんのための
めものーとです★-人'`*)

なのでいろいろとわかりずらいです

calendar

search

| HOME
Copyright ©  -- Sweet memory --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]